Garm Larsen
2010年10月03日
13:06
■9月28日 横浜-キンテル戦,4位奪還へ横浜猛追.
2010/9/27 第46戦:香林坊CATフットサルスタジアム
■試合結果
CATフットサル 3-8 FCカオス
第4節初戦は強豪同士の注目のカード.何とか首位カオスの独走を止めたいCATだが序盤から苦戦,mayuki Maynard,Qyasvaru Dawgが果敢に攻め上がるが,DFにHilde Gynoid,Sakura Watanabeと異例の重圧な守備体制を敷いたカオスゴールを破れず得点のチャンスを作れない状況.この隙にカオスは前半2分,Super Noelが先制,この後もHAL Faltaの援護を受け前半だけで5点を上げる猛攻で一気にCATを引き離す.
後半CATはTakao Beckを投入,3FWでカオス守備陣を撹乱させようやく点を上げるが,カオスも後半に入ったArisu UminoがCATゴールを強襲.ポスト横の浅い角度からGKの隙を突く強烈なシュートでさらに追加点を上げ反撃に出たCATを再び突き放す.結局CATは反撃の機会をつかめず3-8とホーム黒星発進,カオスは13勝目を上げ暫定ながら2位に2ゲーム差を付け首位固めに成功.
2010/9/28 第47戦:横浜みなとみらいアリーナ
■試合結果
横浜BlueSailors 6-6:PK4-3 Kintel FC
勝率五分同士の直接対決,横浜はMFにAire Ulichを据えKagami Kohime,step Ayaのツートップでキンテル守備陣を翻弄,開始早々step Ayaが先制を上げる.対するキンテルもTakeshi Schnyder,Arrshu Daggerが横浜ゴールに踏み込むが,この日は横浜DF taichi Debbel,GK Ako24 WhiteberryがキンテルFW陣を食い止める好プレーを連発,この間に横浜はKagami Kohimeが追加点を上げ前半5-2とキンテルの追撃をかわし横浜リードで前半を折り返す.
追い込まれたキンテルは後半harukiti70 Tammas,izumi Horanを投入して総力戦体制.1発を警戒し横浜は前線をやや引いて守備を固めるが,Takeshi Schnyderの強襲とizumi Horanのミドルシュートに押されるなど一転して苦戦.食い下がるキンテルは後半残り10秒でついにizumi Horanが同点ゴールを決め横浜に追い付き,試合は今季3試合目のPK戦に突入.しかしキンテルGK Ann RazorがHavok7環境に完全に順応出来ていなかったせいか,止めたもののボールの勢いを殺し切れずクリアミスを連発.これに対し横浜GK Ako24 Whiteberryは3本を見逃しながらも2本を丁寧に食い止めこれが勝敗を決する結果に.僅差でキンテルをかわした横浜が4位浮上.
2010/9/30 第48戦:横浜みなとみらいアリーナ
■試合結果
チームArikitari 11-6 巣鴨オジゾーズ
本拠地を横浜みなとみらいアリーナに移して迎えた1戦,巣鴨はFW Sora Matova,Son Claveに加えMF cheyenne Coakesが足を活かして攻守両面でアリキタリを揺さぶる.その隙にSora Matovaが前半1分でシュートで先制を決める.しかしアリキタリもjyukoh Doobie,Hibiki Akroydが機動力を武器に巣鴨ゴールを強襲,逆転に成功する.その後も巣鴨はSora Matova,Son Claveが積極的に前に出るが,Chiyaka LuikらアリキタリDF陣に阻まれ得点のチャンスを得られず6-3とアリキタリリードで前半を折り返す.
後半も巣鴨は流れを変える事が出来ず苦戦,オウンでの失点にも動じないアリキタリが後半も追加点を重ね,結果11-6でアリキタリが新ホームを4節白星発進で飾る.cheyenne Coakes加入で攻撃力補強を果たした巣鴨だが依然勝機は掴めない状況.
第4節初戦は上下位直接対決2ゲームを含む熱戦.猛追するCATを制してカオスが首位.巣鴨を倒したアリキタリが2位浮上.CATは3位転落ながらもここまで1ゲーム差とまだ接戦.今週PKにまでもつれ込みながら辛うじてキンテルを下した横浜が4位浮上,キンテルは再び5位転落.最下位は巣鴨.