ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Garm Larsen
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年06月28日

今週の試合結果:2009年6月22日〜6月25日


■6月22日カオスー巣鴨開幕戦 カオス大量得点で順調な滑り出し.



2009年6月22日
■試合結果
FCカオス 11−3 巣鴨オジゾーズ(第1戦 博多カオススタジアム)


夏季リーグ開幕第1戦の先制を上げたのはカオス.Super Noelが巣鴨守備陣を翻弄し2点を連取.巣鴨もSora Matovaがカオス陣営を振り切り点を返すがカオスもさらに点を返し前半5ー2と巣鴨を突き放す.
後半,カオスはZin56 Mertelが軽快にゴールラッシュを決め巣鴨をさらに引き離す.巣鴨も1点を返すが反撃はここまで.カオスは大勝で開幕順調な滑り出し.巣鴨は昨シーズンからの課題だった体制の建て直しがまだ不完全か.



2009年6月23日
■試合結果
FCフリーダム 3−9 CATフットサル(第2戦 魑魅魍魎フリーダムスタジアム)


ホーム初戦を迎えたフリーダムはNumbers Kidd,izumi Horanの主力2人を欠く異例の体制.その隙を突き,CAT Qyasvaru Dawg,mayuki Maynardがフリーダムゴールを強襲し先制点を上げる.しかしフリーダムもrabit Daviesが即座に点を奪い返し両チーム一進一退,2ー3とCAT1点差と辛うじてリードで前半を折り返す.
しかし後半CATの猛攻が炸裂.攻撃のペースの落ちないCATを前にフリーダムMira Atlas,Mido77077 Liottaが必死のブロックを見せるが,反撃のチャンスをつかめないフリーダムを相手にCATは7点をもぎ取り大勝.フリーダムはホーム開幕黒星発進で昨シーズンからの無敗記録がついにストップ.



2009年6月25日
■試合結果
チームArikitari 7−5 ASUKAサッカー部(第3戦 クロスフェード・フットサルアリーナ)

昨シーズンの低迷を振り払う為にも白星発進で勢いを付けたい両チーム,先制を上げたのはこぼれ球でラッキーな1点を得たASUKA.しかしアリキタリもnevercomes Tomorrowに新加入したHibiki Akroydの活躍で即座に失点を取り戻し両者拮抗した状態で前半を折り返す.後半ASUKAはAire Ulich,battle123 Yoshikawaがアリキタリゴールを果敢に攻めるがポストを固めるNea Lykin,FUMINHO Zenovkaに阻まれチャンスを作れず.その間にnevercomes Tomorrowが後半8分に2点差をつける7点目を奪取しこれが決勝点に.


■順位表:2009年6月25日

今季より順位決定方法が勝ち試合数優先に変更にはなったが,まだ各チーム間で勝敗数に差が無いため得点数の差が優劣を決めている.

首位は開幕初戦で11得点を上げたカオス.2位は強豪フリーダムから9点と金星を上げたCAT.ASUKAとの接戦を逃げ切ったアリキタリが3位,そのアリキタリに破れたASUKAは4位.開幕ホーム黒星のフリーダムは5位と低調なスタート.開幕から大量失点を喰らった巣鴨が最下位.   

Posted by Garm Larsen at 21:06試合結果

2009年06月28日

2009サマーリーグ開幕




10月8日まで上記スケジュールにて試合を開催致します.
皆様ぜひスタジアムにてご声援よろしくおねがい致します.
  続きを読む

Posted by Garm Larsen at 20:59リーグ戦開催日程

2009年06月14日

今週の試合結果:2009年6月8日〜6月11日


■6月11日 クロスフェード・フットサルアリーナでのリーグ表彰式後の記念撮影.


2009年6月8日
■試合結果
巣鴨オジゾーズ 2ー4 FCフリーダム(第28戦 オジゾーズスタジアム - ジャカスタ)


フリーダムはNumbers Kiddを温存し後半一気に引き離す作戦.しかしこれが誤算か,スタメンを固め安定化させた事で失点を抑えるスタイルを復活させた巣鴨が前半から食い下がりフリーダム苦戦.巣鴨Sora Matova,Son Claveのツートップの猛攻を食い止めるのがやっとのフリーダムは前半の得点はわずか1点のみ.1ー1の同点で前半を折り返す.
後半フリーダムは主砲Numbers Kiddを投入するものの,巣鴨はsheila6225 Allen,Stonk Nishiにryuryu Boxを加えた分厚い防壁がNumbers Kiddの弾丸シュートをことごとく退けフリーダム攻撃陣を寄せ付けず善戦.後半終了間際に立て続けに追加点を奪われ敗退するもトップ独走の強豪フリーダムを相手に得失点差2で抑える大健闘.フリーダムは今季を全勝で締めくくるものの来季に一抹の不安を残す結果に.


2009年6月9日
■試合結果
ASUKAサッカー部 0ー8 FCカオス(第29戦 横浜みなとみらいスタジアム)

カオスはアウェーながらも開始1分で先制を奪い絶好調.対するASUKAはKagami Kohime,battle123 Yoshikawaがカオスゴールに切り込むがなかなかチャンスを奪えず前半を0ー4で折り返す.
後半途中でbattle123 Yoshikawaがキーパーに回るがこれが誤算,慣れないポジションで追加点を許し後半さらに4点を奪われ0ー8に.急遽シフトを戻し総攻撃体制に切り替えるも追撃は届かず.スタメン固定でチーム内の連携が向上してきたASUKAだが課題の多さの現れた一戦に.



2009年6月11日
■試合結果
チームArikitari 5ー4 CATフットサル(第30戦 クロスフェード・フットサルアリーナ)


最終戦を白星で飾りたいCATはKen5 Araiにゴールを託し4人がかりでアリキタリゴールを狙う攻撃重視の体制で先制をあげる.しかし手薄になった守備を突き,従来の単独遊撃シフトに切り替えたアリキタリが点を取り戻す接戦.前半を2ー2で折り返す.
後半も激しい接戦で一進一退.CATはアリキタリnevercomes Tomorrowの単身攻撃何とかしのぐものの,Qyasvaru Dawgら攻撃陣もゴール前を固められなかなかチャンスを得られない状態.わずか1点差でアリキタリが逃げ切り何とかホーム白星で最終戦を締めくくる結果に.



■順位表:2009年6月11日最終結果

全勝のフリーダムが優勝,首位には及ばなかったものの3位以下を大きく引き離し安定した強さを見せたカオスが2位,CATは得点数は高いものの失点数も高く3位.後半の連敗が響きアリキタリは4位.ASUKAは序盤こそ低迷したものの後半巻き返し辛うじて最下位は免れる結果に.巣鴨は最後に復調の兆しを見せながらも今季勝ち星をあげられず最下位.
  

Posted by Garm Larsen at 23:43試合結果

2009年06月07日

今週の試合結果:2009年6月1日〜6月4日


■6月4日CATー巣鴨戦 試合前にmotimotimoti Campese氏によるライブ開催,大盛況のスタジアム.

2009年6月1日
■試合結果
FCカオス 没収試合 チームArikitari(第25戦 博多カオススタジアム)

(Arikitari規定人数以下の為:カオス不戦勝)

今季初の没収試合により公式戦は中止,アリキタリ側にASUKA battle123 Yoshikawa,フリーダムNumbers Kiddを迎えての交流戦を開催.しかし試合はそんなアクシデントをはねのけるかの様な熱戦.カオスは前半berserk Raguが前線に立ちアリキタリゴールを狙うが久々のポジションの為かなかなかチャンスを活かせず苦戦,アリキタリFUMINHO Zenovka,Nea Lykinら守備陣に阻まれ得点を上げる事が出来ない展開.この隙にアリキタリはnevercomes Tomorrowが助っ人Numbers Kidd,battle123 Yoshikawaと共にカオスゴールを強襲,前半3点をあげて1ー3で折り返す.しかし後半,通常シフトに戻したカオスが猛反撃.アリキタリは辛うじて追加点を取るもののHAL Falta,Kajiki Quan,Super Noelと精鋭を揃えたカオス攻撃陣に同点に持ち込まれる.一進一退のデッドヒートの末,結局両者追加点をもぎとれず試合は引き分けで終了.



2009年6月2日
■試合結果
ASUKAサッカー部 6ー10 FCフリーダム(第26戦 横浜みなとみらいスタジアム)


ASUKAは主将Kagami Kohimeが体調不良で悪条件を抱えながらもLINZOO Ringo,shirayukihime Writerのフォローで主砲Numbers Kiddを欠いたフリーダムから先制点を奪い取る.しかしizumi Horan,rabit Daviesと戦闘力の高い攻撃陣をそろえるフリーダムも即座に失点を取り戻し,3ー6とフリーダム3点リードで前半を折り返す.後半復調したKagami Kohimeがフリーダムゴールを強襲,追加点を上げるもののフリーダムに4点の追加を許し敗退.ASUKAは試合を落としたものの強豪フリーダム相手に6点を奪う善戦.



2009年6月4日
■試合結果
CATフットサル 7ー0 巣鴨オジゾーズ(第27戦 香林坊CATフットサルスタジアム)


上位維持の為にもう負けられないCATはゴールをmayuki Maynardに託し前半より総攻撃の体制,しかしここへ来てスタメンを安定化させた巣鴨も卓越した攻守を見せる.そんな中先制を上げたのはCAT,Qyasvaru Dawgが開始1分でシュートを決める.対する巣鴨はSora Matova,ryuryu BoxがCATゴールに肉薄するがチャンスを活かせず苦戦.得点を奪えないまま3ー0で前半を折り返す.
後半も巣鴨はCATの機動力ある攻撃に終始苦戦.後半さらに4失点を許してしまい結果は7ー0と完封.ようやくホームで勝利出来たCATがアリキタリをさらに引き離し何とか3位をキープして逃げ切る体制に.



■順位表:2009年6月4日

先週から順位に変動なし,全チーム1試合を残してほぼ順位は確定.首位はフリーダム,2位カオス,3位CATは今週ホームで快勝し地位を安定,4位アリキタリ,5位ASUKAは何とか今季最下位は免れる模様.終盤でようやくスタメンを固めた巣鴨は来季立て直しが課題.
  

Posted by Garm Larsen at 08:48試合結果

2009年06月02日

先週の試合結果:2009年5月25日〜5月28日


■5月28日フリーダムーカオス戦 実力派同士の頂上対決は壮絶なデッドヒート

2009年5月25日
■試合結果
ASUKAサッカー部 1ー5 CATフットサル(第22戦 横浜みなとみらいスタジアム)


上位浮上を狙うためにもこれ以上連敗の許されないCAT,しかし連勝で波に乗るASUKA相手に序盤はなかなか点を上げる事が出来ない展開.isoukazu Kamachi,Ken5 Araiが果敢にゴールを攻めるが,battle123 Yoshikawa,shirayukihime WriterらASUKA陣営の守備に苦戦.前半は1ー1で折り返す.
しかし前半健闘を見せ後半も粘るかと思われたASUKAがここでブレーキ.後半2分で勝ち越し点を奪われペースを乱したかその後も立て続けに追加点を許し一気に3点差.ASUKA Kagami Kohimeが気力を振り絞り食らいつくが届かず.CATは連敗を止め辛うじて踏み留まる.




2009年5月26日
■試合結果
チームArikitari 2ー7 巣鴨オジゾーズ(第23戦 クロスフェード・フットサルアリーナ)


先週の大量失点を挽回したいアリキタリはnevercomes Tomorrow自らキーパーにまわり攻撃陣に人員を割り振る攻撃重視のシフトで巣鴨を迎え撃つ.しかし開幕以来低迷の続いていた巣鴨がここへ来て本領発揮.キーパー経験豊富なベテランStonk Nishiがsheila6225 Allenと共に鉄壁の防衛線を築き数で攻めるアリキタリ攻撃陣を退けるとSon Clave,Sora Matovaがアリキタリゴールを強襲.2点を挙げ前半を折り返す.
後半,巣鴨の猛攻はさらに激化.Sora Matovaが前半オウンの失点を取り戻さんとアリキタリを圧倒.失点が重なり緊急事態のアリキタリは急遽主砲nevercomes Tomorrowを前線に上げるも巣鴨守備陣を突破する事が出来ず結果は7失点で敗退.これでアリキタリはホーム2試合を含む3連敗で上位進出に赤信号点灯.巣鴨は失点を抑える本来のスタイルを復活させようやく今季初勝利.




2009年5月28日
■試合結果
FCフリーダム 4ー2 FCカオス(第24戦 魑魅魍魎フリーダムスタジアム)


1位2位直接対決は実力派同士が真っ向から激突する壮絶な一戦.持ち前の機動力に加え戦力補強で攻撃力を強化したカオス相手にフリーダムも主将Numbers Kidd,izumi Horanを前半から投入し総力戦の体制.カオスは再三ゴールに詰め寄られるもののHilde Gynoidがゴール前でこれを的確にブロック,キーパーberserk RaguもNumbers Kiddの弾丸シュートを真正面から落ち着いて止めるなど安定した守備力でこれをしのぐ.一方フリーダムも,Super NoelやHAL Faltaら個々に高い戦闘力を備えたカオス攻撃陣にゴール前まで踏み込まれるがrabit Davies,POTCH Moppが機動力をフルに活かしシュートを阻止.両者もう1点を奪うことが出来ず前半を1ー1で折り返す.
後半も両者1点を巡り1歩も引かない展開.両チームともに機動力に定評のある攻撃陣を前面に押し出しボールを争奪しせめぎ合う緊迫した攻撃が続く.その拮抗が破れたのは後半8分,フリーダムが4点目を上げカオスを2点差に引き離しこれが決勝点に.フリーダム残り2試合を残し首位はほぼ確定.カオスも最大の難関だった今試合で失点を小さくとどめ3位以下を大きく引き離し2位確定の位置に.


■順位表:2009年5月28日

今週は順位に変動無し.フリーダムが勝点80をあげ2試合を残して今季優勝はほぼ確定.2位カオスも3位CATに20点差を付けてほぼ不動のポジション.そのCATは今週何とか1勝して下位を引き離したとは言えまだ油断出来ない状況.4位アリキタリは今週の試合を落としたがまだ3位浮上を狙える位置.ASUKAは何とか5位キープながら残り試合を絶対に落とせない危険水準.最下位確定だけは避けたい巣鴨が今週ようやく1勝を上げ食い下がる.
  

Posted by Garm Larsen at 19:55試合結果