ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Garm Larsen
オーナーへメッセージ

2011年10月30日

今週の試合結果:2011年10月24日・10月27日

2011/10/24 第7戦:横浜みなとみらいアリーナ
■試合結果
FCカオス 7-9 Kintel FC


2位以下を引き離し順位を安定させたいカオス,しかし試合は序盤からキンテルが主導権を握る展開.カオスはSuper NoelをMFに下げHAL Falta,Arisu Uminoのツートップでキンテルに斬り込むものの分厚いキンテル守備陣に阻まれペースを作れず苦戦,その間にキンテル Takeshi Schnyder,jyukoh DoobieがMF izumi Horanのバックアップを受けカオスゴールを強襲,前半7分で5点を奪う猛攻で一気に引き離す.カオスは7分にArisu Uminoが何とか反撃点を返したものの前半はこの1点止まり.前半1-7とキンテル大幅リードで折り返す.

緊急事態のカオスは後半,Super Noelを最前線に投入し総力戦体制.機動力を活かし攻守迅速に切り替え追従するキンテル陣を振り切り反攻に転ずる.しかし前半に大量リードを確保したキンテルはペースを乱す事無くカオスの執拗な攻撃を食い止め善戦,結果は前半のリードをひっくり返すまでには至らずカオス今期初黒星.キンテルは金星を上げ得失点差でカオスを下し暫定首位浮上.






2011/10/27 第8戦:横浜みなとみらいアリーナ
■試合結果
CATフットサル 没収試合 巣鴨オジゾーズ


巣鴨側,試合開始までに規定人数に満たなかった為没収試合と致します.
なお,規定によりペナルティとして勝ち試合数1と得点5をCAT側に計上します.

交流戦として試合は開催致しましたが,試合詳細は省略します,ご了承下さい.

※当初開催地の香林坊が環境不良により横浜に変更となりました.







今週の試合結果:2011年10月24日・10月27日
直接対決でカオスを下したキンテルが得失点差わずか2ながらカオスを上回り首位浮上,カオスは2位後退で入れ替わり.3位CATは不戦勝ながら点差を稼ぐ事が出来ず2位以上に遅れを取る展開.最下位は巣鴨.

同じカテゴリー(試合結果)の記事画像
リーグ2011 Autumn League閉幕
今週の試合結果:2011年12月5日・12月8日
今週の試合結果:2011年11月28日・12月1日
今週の試合結果:2011年11月21日・11月24日
今週の試合結果:2011年11月7日・11月10日
今週の試合結果:2011年10月31日・11月3日
同じカテゴリー(試合結果)の記事
 EarlySummer League2012 第8戦 (2012-07-29 22:47)
 EarlySummer League2012 第7戦 (2012-07-22 21:01)
 EarlySummer League2012 第6戦 (2012-07-15 21:27)
 EarlySummer League2012 第5戦 (2012-07-08 20:21)
 EarlySummer League2012 第4戦 (2012-07-01 19:40)
 EarlySummer League2012 第3戦 (2012-06-25 21:26)
Posted by Garm Larsen at 18:02 │試合結果