ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Garm Larsen
オーナーへメッセージ

2010年10月10日

今週の試合結果:2010年10月4日〜10月7日

2010/10/4 第49戦:横浜みなとみらいアリーナ
■試合結果
横浜BlueSailors 4-11 CATフットサル

4位に踏み止まりたい横浜がホームで迎え撃つのは2位奪還の為にももう後の無いCAT.そのCATはisoukazu KamachiをFW,Qyasvaru DawgをDFに配置した変則シフトを展開,これが功を奏して前半3分でisoukazu Kamachiが先制.しかしその直後,横浜Kagami Kohimeが反撃のゴールを決め同点に追い付く.これに危機感を感じたかCATがたたみかける猛攻を展開,isoukazu Kamachi,mayuki Maynardがクリアの浅いボールを見逃さず拾いねじ込む速攻で追加点を上げる.横浜もstep Aya,Aire Ulichが反撃を試みるが前半終了間際にAire Ulichが何とか1点を返すのみにとどまり - で前半を折り返す.

後半,横浜はChristiane Varrialeを投入し挽回を図るが,守備に定評のあるCAT DF陣を前にチャンスを作れず苦戦.その隙にCATは後半に入ったTakao Beckがmayuki Maynardとツートップで横浜ゴールを強襲.結局横浜は最後まで反撃の機会をつかめず4-11と大敗.CATは12勝目で2位アリキタリの背後にぴったりと張り付き上位再浮上を狙う.




2010/10/5 第50戦:博多カオススタジアム
■試合結果
FCカオス 13-1 巣鴨オジゾーズ

2位以下に差を付け首位を安定させたいカオスと,何とか上位に一矢報いたい巣鴨.カオスはSuper NoelをMFにHAL Falta,Arisu Uminoを前線に押し上げ万全の体制,開始1分で先制を上げる.巣鴨もSora Matova,Son Clave,cheyenne Coakesのスリートップでカオスゴールに攻め上がるが,GK berserk RaguにDF Hilde Gynoidの堅い守備に阻まれチャンスをつかめず.8分に何とか1点を返すも終了間際に追加点を奪われ前半を1-5で折り返す.

後半もカオスのペースは衰えず猛攻で追加点を上げる.巣鴨は後半Maaya Yohkohを投入するものの,守備を固めるため積極的に上がれないままSora Matova,cheyenne Coakesだけが半分孤立したまま攻め上がる格好になりカオスDF陣に囲まれあえなく撃沈.後半巣鴨は追加点を上げられないまま13-1で大敗.カオスは14勝目で2位以下に2ゲームを付け独走体制へ.




2010/10/7 第51戦:Miyagiなめたろ~スタジアム
■試合結果
Kintel FC 7-10 チームArikitari

何とか上位に浮上したいキンテルは攻撃的な布陣で序盤から積極的に攻め上がる,しかし先制はキンテル.いつもはロングでの後方支援がメインのMF izumi Horanがこの日は珍しく単身ドリブルでアリキタリゴールに攻め上がるユニークな展開,前半2分でキンテルが2点を上げる.しかし首位奪取の為にもう後が無いアリキタリはMF Yoko Phillyのアシストを受けjyukoh Doobie,Hibiki Akroydのツートップがキンテルゴールを強襲し押し返す.その後もYoko Phillyがイエローカードを受けるなど波乱の中で両チーム一進一退,前半を5-4とキンテル辛うじてながら1点リードで折り返す.

しかし後半にアリキタリはnevercomes Tomorrowを投入,強烈な突破力を武器に昨シーズンを彷彿とさせる単身突破で一気に逆転.キンテルも再度逆転を狙うがアリキタリFWに押されてペースをつかめず,結局後半2点を追加するに留まり,後半一気に6点をもぎ取ったアリキタリが逆転勝利,来週のカオス直接対決に望みをつなぐ.




今週の試合結果:2010年10月4日〜10月7日
順位に変動は無いものの順位の差が広がる.大量得点で得失点差を稼ぎカオス首位,しかし2位アリキタリが1ゲーム差で詰め寄る.3位CATは今週勝利したものの勝ち星を詰める事が出来ず.横浜・キンテルは共に敗れ順位変動無し,3試合を残し巣鴨は今季最下位が確定.

同じカテゴリー(試合結果)の記事画像
リーグ2011 Autumn League閉幕
今週の試合結果:2011年12月5日・12月8日
今週の試合結果:2011年11月28日・12月1日
今週の試合結果:2011年11月21日・11月24日
今週の試合結果:2011年11月7日・11月10日
今週の試合結果:2011年10月31日・11月3日
同じカテゴリー(試合結果)の記事
 EarlySummer League2012 第8戦 (2012-07-29 22:47)
 EarlySummer League2012 第7戦 (2012-07-22 21:01)
 EarlySummer League2012 第6戦 (2012-07-15 21:27)
 EarlySummer League2012 第5戦 (2012-07-08 20:21)
 EarlySummer League2012 第4戦 (2012-07-01 19:40)
 EarlySummer League2012 第3戦 (2012-06-25 21:26)
Posted by Garm Larsen at 16:19 │試合結果